1日の小旅行に行きました。
私と妹が家を出て、かれこれ5年ぶりくらいの
家族水入らずです。
旦那達は仕事で、行かず。
行き先は、「まるは食堂」豊浜本店。
愛知県在住の方はご存知の方が結構いるのでは
ないでしょうか?海のソバの海鮮が激うまのお店です。
両親がお昼に予約をとっておいてくれました。
先に、近所の私を拾い、そして妹を拾って
いざ、目的地に!
寒さもちょっとやわらぐ、天気がよい日で、
車中も気持ちよかったです。
現地に到着して、久しぶりに見る海に感動。
日の光をあびて、キラキラして本当にキレイでした。
そしてお目当てのお食事!
それは、コチラ!!
手前がジャンボエビフライ。名物です。
向こう側は、生きた海老の踊り食いです。初体験。
憧れのカニ!渡り蟹で卵ぎっしり!貪り食いました。
父が頼んだ、うまづらという魚のおつくり。カワハギの仲間だそうな。
白い身で、肝ともみじおろしと一緒に食べたらもう!激うま!
その他も、シャコの塩ゆでなどなど盛りだくさんのメニュー!
料理は本当にうまかった!新鮮な海の幸最高!
そして旦那、ごめん…。
でも、手つかずだった鯛の塩焼きを海老の塩焼き
そして、新にお土産用のシャコを旦那の為に購入した。
食事の後は、父推薦のケーキがおいしいカフェ〜へ。
ガラス張りの、海の見えるおしゃれなお店でしたよ。
父、しゃれてんなぁ〜。
写真はいやらしくて撮ってないっす。
そして、最後は「えびせんの里」に行き試食をがっつり
食って、お土産用のえびせんもいろんな種類を買って
帰路につきました。
実は、妹が現在妊娠中で(それも双子ちゃん)、
生まれたら、忙しくなって出かけるどころでは
なくなってしまうので、両親のはからいで計画されたのです。
でも、そうでなくてもこんな風に、両親も元気で一緒にでかけ
られるのってあとどれくらいなんだろうなぁ〜と考えたら
ちょっと、アンニュイな気持ちなってしまったよ。
皆元気で、家族なかよく(もちろん旦那もだ)過ごすのって
大事だなと切実に思ったのでした。
老いに負けずに元気に若々しくいこう!
両親ありがとう!
そして、妹よ元気な子を産んでくれ!